人財育成制度

トップページ > 名北工業の強み > 人財育成制度
社員の成長は、会社の成長そのものである

「人財育成ノート」による、きめ細かな指導

納得感のある目標管理と指導育成を目指し、期中の進捗フォローや問題解決の支援、期末の成果確認や次年度の目標設定など、個人面談をベースにきめ細かい指導を行います。そこには、「MEIHOKU WAY」に基づく人間力の向上も含まれています。

HACHI工房

社内研修会の総称をHACHI工房と呼んでいます。
講座は、TQM、品質、技能、IT、保全、営業、安全・環境、一般教養の8項目からなり、講師は経験豊富な社員や社外講習を受けた社員自らが実施しています。他部署の講座にも希望すれば自由に参加でき、新しい知識を取り入れたり、教える立場になることで、それぞれの自主性を引き出し、自己成長意欲を高めています。(2016年度実績:410講座)

管理者ミーティング

主任・上級職~係長までの若手監督者層の教育の場。
メンバー各々の業務課題について話し合ったり、部門横断での課題解決を実施。アクティブラーニングにより、人財育成を図りながら、部門を越えた横のつながりを強化しています。

海外関連会社派遣

若手社員の成長を目的とした実践型の学習機会です。
海外関連会社への駐在または出張派遣により、技術指導をしながら国内では得られない経験を積んでもらいます。過去に行った社員からは「非常に良い経験になった」、「チャンスがあればもう一度行きたい」との声が多数あります。

社外研修・資格取得支援

各部門ごとに技術向上を目的とした社外研修会へも積極的に参加しています。研修受講後は、受けた研修を今後社内でどう活用していくか具体的にレポートにしフォローすることで研修の効果を高めるようにしています。
また、品質管理検定(QC検定)、ビジネスキャリア検定等の資格を奨励資格とし、社内勉強会や通信教育補助、資格取得奨励金などの取得支援を行なっています。

QCサークル活動

当社では、QCサークル活動を人財育成制度の一環と位置づけており、現在19チームが活動を展開しています。
各人が活動を通してQC手法を勉強し、チームワーク力を養い、みんなで活動の成果を出すことにより、感動を共有する事が出来ます。
年2回、全員参加による優秀改善事例発表会「名北QC大会」を開催し、日ごろの活動成果を発表しています。